受講者満足度95%以上、
セミナー収録映像の厳選販売 


星3つアイコン★3D★デザイン用パーツ 星,星3つ,星3個,三つ星,三つの星,三ツ星,立体の星,立体,3d,星のイラストのイラスト素材
 

【収録映像】
認知症の基本と認知症の人の気持ちを考える講座

ご好評をいただいておりますライブ配信セミナーの収録映像ですが、受講者満足度95%以上のセミナーに限り、再販売することとなりました。

このページは、「認知症の基本と認知症の人の気持ちを考える講座」の限定ページとなります。

<2023年12月27日改定>
本サービスでご提供する収録映像のテキストを一律ダウンロード版に変更することにより、料金が値下げされました。


-----------------------------------

認知症高齢者の推定は、
2025年には700万人前後、およそ5人に一人が認知症となることが、
厚生労働省等で公表されていますが、
平均余命は更に加速していき、今後より深刻化していきます。

そして、医療介護現場では、
認知症の人の気持ちを理解したケアが求められます。

本講座では、認知症ケアの基本を振返りながら、
明日から現場で活かせる、適切なケアについて考えていきます。

この講座に、
ご関心のある方は、
まず、こちらのハイライト映像を
ご視聴ください↓


<ハイライト映像>


<収録映像の概要>
開催(収録日)  2025年5月24日  
講座名称    認知症の基本と認知症の人の気持ちを考える講座 〜認知症の人の気持ちがわかるプロになろう!〜
講師      渡辺 哲弘 先生(認知症介護指導者)
収録時間    約2時間43分
付属資料    テキスト(ダウンロード)
視聴期間と料金 30日間(9,900円)、60日間(12,100円)


<プログラム>
1)「認知症の人の気持ち 基本編」
〜認知症と人、両面から理解しよう〜

2)【認知症】という病気の理解を深めつつ、「目の前の人は、今、どんな気持ち?」など、《安心・焦り・不安》といった【人の気持ち】に焦点をあてながら、認知症ケアの基本を振返りながら、明日から現場で活かせる、適切なケアのあり方を一緒に学びましょう。

・“ケアをする上で必要な視点”って!?
〜心身の状況に応じたケアの実践〜
・“寄り添う”って!?
〜私達はいったい何をしたらいいの?〜
・“記憶障害”って!?
〜認知症の進行度合いによって異なる特徴を理解しよう!〜
・“脳の仕組み”パート@
〜ふだん私達は、どんな風に考え、行動しているのか〜
・“脳の仕組み”パートA
〜その不可解な行動は、すべて脳の中で起こっている!〜
・“どうして拒否するの?怒り出すの?”
〜良かれと思ってやっているケアが上手くいかない理由を探る〜
・人も気持ちを理解できるプロになろう!

<講師>

渡辺 哲弘 先生

1971年5月6日生まれ。
愛知県名古屋市の出身で、現在は滋賀県野洲市に在住。
信州大学教育学部を卒業後、障害者施設・高齢者施設(一般デイサービス・認知症対応型デイサービス・特別養護老人ホーム・老人保健施設・グループホーム)・居宅介護支援事業所などの介護現場で20年間、介護職員・相談員・介護支援専門員・管理者として活動。

平成25年7月「株式会社きらめき介護塾」を設立。
平成27年4月「一般社団法人きらめき認知症トレーナー協会」を設立。

現在は、日本・ハワイ・中国の介護事業所や病院での専門職向け研修会、公民館や自治会館での住民さん向け講演会、他にも、職場や地域で“認知症をわかりやすく伝えられる人材育成”を目的とした養成講座など、年間で250〜300回ほど実施しています。研修では「認知症の“人の心”を伝える」ことを大切にお話しています。

資格:認知症介護指導者・社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員
外部:日本福祉大学 社会福祉総合研修センター兼任講師
 


購入と視聴ページへのリンクバナー

<ご注意>

◆お申込み前の事前連絡

以下の内容にご同意の上、お申込みください。
ご不明な点は、ご遠慮なく電話にてお問い合わせください。

@収録映像のテキスト、領収書、視聴方法のご案内について
代金のお支払い確認後、当社3営業日以内に、メールにてご連絡いたします。
※テキストは、ダウンロード版となりますので、メールにてダウンロード方法をお知らせいたします。


A収録映像の視聴期間について
視聴期間は、30日間(9,900円)と60日間(12,100円)のどちらかをご選択ください。
代金のお支払い確認後、視聴方法をメールでご連絡する際に、視聴開始から終了日時をお知らせいたします。


Bテキスト以外の資料等
原則、資料はテキスト(ダウンロード版)のみとなりますが、在庫がある場合、当日の参加者に配布している提供資料、物品等を有料でご提供いたします。


C視聴者制限について 
本映像は、視聴システムの関係で、同時に異なる場所での視聴ができませんので、ご注意ください。


D利用用途について
収録映像は、お申込者個人の学習用として利用することに限られます。
無断で複製・放送・有線放送・上映・レンタル(有償・無償を問わず)することは、法律によって一切禁止されております。


E免責事項について
収録映像で示している内容、表現は、お客様の一切の医療技術および治療効果を保障するものではありません。
収録映像の使用により期待通りの成果が得られないことについての損害、また、収録映像の使用によりお客様に生じた損害について、著作者は、一切責任を負うものではありません。


G料金
視聴期間により異なります。
30日間(9,900円)
60日間(12,100円)


Gテキスト(冊子版)の購入について
1冊 3,300円(税込)
※冊子版のテキストを希望する場合には、申込フォームの連絡事項欄に「購入するセミナー名」と「購入数量」を記載してください。


Hキャンセルおよび、返金について
お支払い前のキャンセルは可能です。
必ず事前に当社にご連絡ください。(連絡方法:下記参照)
お支払い後のキャンセル(返金)は、いたしかねます。
※キャンセルをご希望される方は、必ず当社に電話連絡をしてください。

◆収録映像に関する連絡先(電話番号)
<メディカルセミナーズ事務局>
電話番号:03-6909-0870
受付時間:平日 9:00〜17:00


上記内容に同意した方は、
下記申込みフォームからお申込みお手続きをお願いいたします。
※お申込みは、電話でも可能です。

収録映像(認知症の基本と認知症の人の気持ちを考える講座)購入申込み

* は必須入力項目です。

お名前   * ※ご購入者(視聴者)
ふりがな   *
メールアドレス   *
メールアドレス(確認用)   *
電話番号   *
登録住所区分   * ※どちらかを選択してください。
郵便番号   *
住所   * ※登録住所区分を「勤務先」と選択された方は、勤務先名称までご記入ください
視聴期間と料金   * ※どちらかを選択してください。
ご希望のお支払い方法   * ※どちらかを選択してください。
領収証の宛名 ※領収書を希望される方は、宛名(個人名、勤務先名など)を記載してください。
セミナー等のご案内を希望しますか?   * ※希望される場合には、メールでお知らせいたします。
このセミナー情報を、どこで知りましたか?   *




※複数選択可
ご職種を選んでください   *
連絡事項


メディカルセミナーズ事務局
〒182-0005東京都調布市東つつじヶ丘1-2-6
TEL 03-6909-0870(平日9:00〜17:00)
e-mail info@medisemi.com