動画レッスン【会読会】各天体の特徴と基本的意味



 会読とは、江戸時代の学校(私塾や藩校)で行われていた授業のスタイルで
「数人が集まって同じ書物を読み合って、その内容や意味を研究し、論じ合うこと。(コトバンク)」です。

 【星考ラボExpert】会読会では、課題本の内容について感想や質問などの意見交換をしながら
占星学の根底にある西洋の哲学や価値観、占星の歴史や星の神話、近代の研究など様々なことに目を向け
占いのノウハウを学ぶ実占講座では掘り下げられない領域まで、占星学の世界を深く広く楽しみます。

 第4回会読会の内容は「各天体の特徴と基本的意味」です(下記参照)。いよいよ第3部に入り、
これから数回にわたって、Astrology(星の学問)を学ぶ上で最も重要な天体について深く考えます。

 占星学の習得と言えば、まずはじめに10大天体の意味を暗記することが多いと思いますが
これらの意味は、数千年前に大元となる意味が付けられ、その知識が古代ギリシャ世界に渡った後
当時の学者たちが熱心に議論を重ね、哲学的かつ論理的に一つ一つの意味を再考し、体系立て、
現代まで受け継がれてきました。

 今回のミニレクチャーでは、各天体の意味が決まるまでの過程をお話しします。
教科書や神話の神々から天体の意味をイメージする勉強に加え、歴史的な背景もヒントに
天体の意味だけでなく、占星学そのものへの理解を深めて頂ければと思います。

天体の意味を、歴史的背景から学べる非常に珍しい講座です。
この機会に、他では学べない新しい知識を増やしてみませんか?
 
   
参加者さまの声
・太陽と月の天体の作用の仕方がより明確にわかった。
 なぜルミナリーズにこの意味がつけられたのか?が知れてよかった。
 それぞれの天体の影響の強さをより理解できた。
 参加者さんの天体の使っている感覚の話も聞けてよかった。
・太陽と月を比較してどちらのサインの方が実感しやすいか、という話も面白かった。
・天体が表す意味を参加者同士で考える時間も、より理解が深まってよかった。
・以前から疑問に思っていた天体の意味のあれこれを深められてよかった。
・哲学と占星学が密接に関連があると言われているとわかり、
 自分も哲学には興味があるので占星術の知識だけでなく
 哲学についても意識してこれからも学んでいこうと思う。
・ギリシャで体系立てられた天体の意味を学んで、
 アスペクトのイメージを膨らませるのにも役立つなと思った。
天体の体系立てられた図を見ていると、なるほどよくここまで整理したなぁ〜って感心しました。そしてこれを参考に、天体の意味を深め、引き合いやアスペクトの意味を言語化するときに役立ちそうと思いました。また次回も楽しみにしてます!
(原文ママ一部抜粋)
 今回の会読会も、みなさんの質問や意見、太陽と月の体感など色々と参考になりました。人数が多いと進行をまとめる先生は大変かと思いますが、色々なお話が聞けて楽しかったです。毎度のことですが、采慧先生のレクチャーから新しい知識を得られるのが嬉しいです。(原文ママ)

 
<内容(実習占星学入門p41~48)>

Ⅲ-1 各天体の特徴と基本的意味

☆天体に関する基礎知識
☆10大天体の特徴と基本的意味

Ⅲ-1・1 10大天体の特徴と基本的意味
☆☉太陽は生命の与え主
☆月は感受性の強さを示す
☆☿水星は流動性を示す
☆♀金星は妻・財産・愛・芸術を示す
☆♂火星は積極性を示す

(平河出版社「実習占星学入門」p2より)
 

■形態:動画レッスン(約100分)
※実際の会読会は100分ですが、資料の準備や画面操作の部分など
 編集でカットしているため動画は100分未満となります。
※会読会は「その場に参加して参加者同士が意見交換・知識の共有をすることによって学び合う講座」
 のため、会読会の動画レッスンにはメールサポートが付いておりません。予めご了承下さい。

■提供方法:ご入金後、動画視聴URLをメールにて送付致します。
※動画ファイルやDVDなどのご提供は致しかねます。

■視聴期限:無期限

■受講料:7,000円

※銀行振込またはPayPalでのクレジット決済となります。
お支払いに使えるカードはこちら をご参照下さい。

■キャンセル・返品:ご入金前のキャンセルはblooming@sakisaki.comまでご連絡下さい。
          お支払い後のキャンセル・返品には応じかねますのでご注意下さい。
 

<おことわり>

会読会の課題本「実習占星学入門」は各自ご入手下さい
(動画内には、本の中身の映像はございません)。

国会図書館の利用者登録をすると、国会図書館デジタルコレクションで無料で閲覧・ダウンロードできます。
登録方法はこちらまた、お近くの図書館で書籍のコピーもできます(図書館での貸出状況)。
オンラインや実店舗の書店、フリマサービス(メルカリなど)でも中古本の扱いがあるようです。
 
 

 
 

動画レッスン【会読会】お申し込みフォーム

* は必須入力項目です。

氏   * (例)山田
ふりがな   * (例)やまだ
名   * (例)花
ふりがな   * (例)はな
メールアドレス   *
お電話番号   *
お支払方法   *
振込人名義   * クレジットカードまたは振込人のお名前をご記入ください。
備考   *
頂いたコメントは、匿名で当店のメルマガやサイトに掲載させて頂く場合がございます。予めご了承下さいませ。
カード払いの方は次のページで「今すぐ支払う」をクリックして決済を行って下さい。
クレジットカード情報は当店には通知されずPayPalで厳重に管理されます。
銀行振込の方は、この後お届けするご案内メールをご確認下さい。

ペイパル - あなたのカード情報、守ります。|Mastercard,VISA,American Express,JCB