【注意】
本講座は、JKDA認定傾聴サポーター(あるいはすでに申し込み済み)の方を対象にした講座です。それ外の方は受講いただけません
<受講条件>
1.認定傾聴サポーターの認定資格を有する方
2.すでに傾聴サポーター養成講座(認定コース)をお申し込み済みの方
【ご確認ください】
※お申込みいただいた際は、以下の確認事項に同意いただいたものとみなされますので、必ず以下の事項をご確認ください。
◆事前課題をお送りします。提出期限までにご提出いただきます。
◆欠席された場合は、該当講座の音声を視聴いただき、レポートや宿題をご提出いただきます。
◆補講や今後開催される講座への振り替えはできません。
◆認定条件は以下の通りです。
(1)受講時間全体の6分の4以上出席していること ※課題提出含む
(2)基準を満たした課題を提出し終えていること
(3)試験に合格すること ※追試可(有料)
上記内容にご了承の上、お申し込みください。
<キャンセル規約>
・2週間前〜30%
・1週間前〜50%
・前日〜100%
※銀行振込手数料、Paypal手数料(受講料の3.6%+40円)はお客様負担となります。
傾聴心理士養成講座(申し込み)
*
は必須入力項目です。
お名前
*
例)山田 太郎
※姓と名のあいだにスペースを入れてください。
ローマ字
※認定証に印刷されます。Taro Yamada
メールアドレス
*
講座
*
【早割】傾聴心理士養成講座(一般) 335000円
傾聴心理士養成講座(一般) 465000円
傾聴心理士養成講座(再受講) 66000円
※早割りは、4月11日までに申し込み、または4月に傾聴サポーターになった方が対象です。
コース
*
東京
オンライン
郵便番号
郵送先
住所
電話番号
緊急連絡用
お支払方法
*
クレジットカード
銀行振込
クレジットカードはPaypalです。
Copyright Japan Keicho Development Association All Rights Reserved.